日本語学習ボランティア講座2回目を実施しました。

10月4日(火)。

日本語学習ボランティア講座の2回目を実施しました。

今回のテーマは、『外国語として日本語を見てみよう!~さまざまな面から見た日本語の特徴~』

前回の地域日本語教室の理念、あり方、ボランティアの役割を根底に実際に活かしていく学びのスタートです。

あたり前に使っている日本語ですが、特徴を一つ一つ確認すると、すごく複雑で、多様で、そして文化、習慣まで影響していて、とても全てを理解するのは難しく感じました。
でも、成り立ちなどを、ひも解いて覚えていくと、漢字などの文字も日本語そのものも、面白く捉えることができるように思います。
他国との違いに焦点をあてても面白いかもしれません。

学習者とボランティアと共に、日本語の面白さを発見する!!そんな時間を作っていくことができれば良いですね♪

 

 

 

 

 

 

次回(第3回目)のテーマは、『「やさしい日本語」の達人になろう!~外国人とのコミュニケーション~』です。日本語をやさしくするってどんなことなのか…?

次回もお楽しみに♪

 

第2回目のふりかえり(通信)はこちら⇒日本語学習ボランティア講座通信2

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク