ふれあいピアノデー♫

3月3日(日)午後1時~4時「ふれあいピアノデー」を開催しました♪

普段は貸館と貸館の空き時間帯にふれあいフロアにあるピアノを開放しています。午前は8時30分~9時 午後は0時~1時と5時~6時です。 もっと自由にピアノに触れて頂ければ良いのですが・・・。そんな想いもあり、今回初めて、いつもと違う時間にピアノを楽しんでもらえる時間を作ってみました!それが「ふれあいピアノデー♫」です!

お友達と一緒に弾いて楽しんでくださった方、お家にピアノがないのでこの機会を楽しみに演奏してくださった方、今回はスタッフがずっと居たので、ピアノについて色々お話ししながら初めて弾いてみた方時間が経つにつれて賑やかな「ふれあいピアノデー」になりました。帰りに「次はいつありますか?」とのお声も掛けていただき、こちらも嬉しくなりました♫ピアノは世界共通♪言葉のいらないコミュニケーションツールだなぁと改めて感じました。

普段は時間が決まっていますが、とっても心地良い音のするピアノです!みなさんの演奏をお待ちしています

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

こうみんかん通信66号発行しました。

次回5月に発刊します。お楽しみに!

カテゴリー: こうみんかん通信 | コメントする

2月23日(金・祝)午前10時より午後3時まで公民館で「すぐれもの紹デー」を開催しました。

今日は公民館に登録していただいている特技やすぐれた技をお持ちの方々に講師になって頂き市民の皆さんにその技を学んで頂く1日です。子どもから大人まで120人の方にご参加いただきました♪

今回は、15人の「すぐれものさん」にご協力いただきました。ご協力頂けた「すぐれものさん」ありがとうございました。

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

3月の展示フロア

展示フロア使用予定表 使用中
カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

令和5年度利用者会議を実施しました

2月17日㈯ 令和5年度の利用者会議を実施しました。

86団体、77人の方々がご参加くださいました。

今回、会議を始める前にオープニングとして、青少年セミナー表現倶楽部うどぃのみなさんに2曲、バンドとパフォーマンスを披露して頂きました。

 

令和4年度アンケートから、皆さんの声とそれに対してどんなことができて、どんなことができていないかなどをお伝えし、事業報告を少しさせて頂きました。

新施設予約システムについては、具体的なことがまだ分からないので、導入されることとパスワードのことしかお伝えできませんでした。

はばたきフェスタの次年度の開催に向けて今年度実行委員長をしてくださった方からお話がありました。とてもうれしいことでした。賛同して下さる方がたくさんいると良いなぁと思っています。

その他では、ご意見、質問、団体のみなさんの告知などを聴かせていただき、答えられるものについては返答し、検討が必要なものはお預かりしました。

一方通行でない時間を持てていること、とても感謝しています。

令和6年度もなにとぞ、よろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: トピックス | タグ: | コメントする

まなびーばsayama2023(2月)の様子

2月7日㈬

今回のまなびーばsayamaのテーマは”プログラミング”でした。
教えてくださったのは、BouqueTec株式会社代表取締役の尾篭盛さんです。
大阪狭山市のCoderDojo 大阪狭山もされています。

インスタグラムのように写真を共有するためのプログラミングを教わりました。

専門用語も多かったですが、こどもたちは、助け合いながら、目標の型を作り上げていました。

一緒にやってみようと思ったものの、ついていけず、すごいなぁ~と感心するばかりの担当でした

 

カテゴリー: 講座の記録 | タグ: | コメントする

くらまな大学2023(2月)実施しました

2月6日㈫

今回のくらまな大学のテーマは”スワッグづくり”でした。

準備をし、教えてくださったのは、ニュータウンにあるお花屋さん、『フラワーショップ秀秋園』の職員さんです。

”スワッグ”とは壁飾りのことだそうで、今回はドライフラワーと生花とを混ぜて用意してくださいました。
出荷され始めたばかりのミモザもあり、春の訪れのスワッグづくりだなぁと思いながら、皆さんの様子を見せて頂きました。

自然のものなので、色や枝ぶりはいろいろなものの、基本同じ材料をご用意いただきましたが、やはり、今回も個性がひかり、それぞれに素敵な作品が出来上がっていました。

つくり終えたスワッグ。今度は、おうちで、飾ることを楽しんでもらえたらうれしいです。

カテゴリー: 講座の記録 | タグ: | コメントする

合唱ワークショップ③④の様子

12月3日に3回目、2月4日に4回目の合唱ワークショップを実施しました。

3回目を担当してくださったのは、『ヴォ―チェ・ステッラ』のみなさん、
4回目は『はとぽっぽ』のみなさんでした。

③は、担当の声が出ず、同室できず、④は思いのほか、出席いただき、部屋がいっぱいで、同室できなかったので、途中の様子を見ることができませんでしたが、終えて帰られる様子は達成感でいっぱいなのではと思える笑顔だったり、ハツラツとされた様子で、良かったなぁと思っています。

次回3月10日が公民館での最後のワークショップです。
5回をとおしてのみなさんの成長を聴かせていただくこと楽しみにしています。

カテゴリー: 講座の記録 | タグ: | コメントする

「えほんに出てくるものをつくってみよう!」講座

1月21日と28日に市立公民館・市立図書館協働講座「えほんに出てくるものをつくってみよう!」講座を開催しました。

○1月21日  第1回「おにのおはなしをきいてみんなでおにになろう!」

第1回目は節分をテーマに図書館のスタッフさんによるお話会と、みんなでおにのお面をつくりました!
たくさんの節分にまつわる絵本を読んで、画用紙や毛糸などを使っておにのお面をつくりました。
個性豊かなおにのお面ができあがっていましたよ☻
最後に、作ったお面をつけてみんなでおにのパンツの手遊びをしました♪


○1月28日 第2回「えほんに出てくるホットケーキをつくろう!」

第2回目のテーマはホットケーキでした!
おいしそうなホットケーキが出てくる絵本を読み手遊びをして楽しんだ後、それぞれの好きな形に型を作って、ホットケーキの生地を流し込み、分厚いホットケーキができあがりました。
最後にホイップクリームやチョコペンなどで豪華にデコレーションをし、みんなでいただきますをして食べました!

テーマごとに絵本を読み、実際に手を動かして作ってみるのも楽しいのではないかと思います♪
ぜひお家でも楽しんでみてください。

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

くらまな大学聴講生最終回実施しました

1月30日㈫

今年度はくらまな大学参加希望の申込みがとても多く、リピーターの方向けの聴講生という枠を設けて、くらまな大学の一部を受講いただく形をとりました。

今日は、そんな聴講生のみなさんだけの最終回(特別回)、レクリエーションゲーム、ボッチャ、フライングディスクの体験と共に交流の時間とさせていただきました。

メンバーの中に、ボッチャの審判資格を持つ方がいらっしゃったので、その方にボッチャの指導は、お願いして進めて頂きました。

聴講生のみなさんのおかげでくらまな大学は、いつもなごやかな雰囲気で行うことができました。ありがとうございました。

 

カテゴリー: 講座の記録 | タグ: | コメントする