どんとこい!介護2022~人生100年時代元気に生きていく講座~全6回 3回目

11月10日(木)午前10時~12時多目的室にて、『今春からスタートした(福祉サービスC型)短期集中予防サービスって知っていますか?』のテーマを、尾阪裕典さん(大阪狭山市健康福祉部高齢介護グループ職員)に、 『介護福祉用具を見て・知って・体験してみよう!』のテーマを、安達賢治さん(さやまの里在宅介護支援センター)にお話しして頂きました。

前半は、どんとこい!介護講座の今年度のテーマにもしている、フレイル(虚弱)予防の為の一つでもある、短期集中予防サービスの説明をして頂きました。

要介護の手前、要支援1と2の判定を受けた方が利用できるサービスだそうです。「元気になりたい!」というモチベーションの維持が出来るように、管理栄養士の方や歯科衛生士、理学療法士など、専門的な方々のお力を借りて3カ月間その方に合った計画を立てて介護予防に取り組むシステムだそうです。

今年度は初年度という事で始まったばかりだそうです。「介護予防は最大の地域貢献です」という言葉が心に残りました。人生100年時代元気に生きていく講座にぴったりなお話を伺う事ができました。

後半は、介護が必要になった時に役立つ、介護用品を「福祉用具のまあん」さんに持って来て頂いて、実際に見て・知って・体験してみました。介護する側される側にも、とても配慮された、ベッドや車いす、杖、手すり等。又レンタルできるもの、できないもの、クイズを交えながら楽しく教えていただきました。

自分や家族に必要になった時、思い出してみてくださいね。

次回は『百聞は一見に如かず介護施設を見学してみよう!part1』です。今年度こそは、と計画しましたが、コロナは終息せず、残念ながら施設見学は出来ないとの事です。

      昨年同様に、施設の方にお越し頂き様々な説明やお話を伺う事になりました。お楽しみに♪

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク