成人大学講座『インターネット初心者のためのiPadで楽しむくらしの情報』第5回

10月22日から始まった成人大学講座も5回目、最終回です。早いですね。
本日のテーマは「iPadのなかの本と図書館」。講師は帝塚山学院大学 教授の渡邊隆弘さんです。

紙の本ではなく、パソコンや携帯電話から電子書籍と呼ばれる本を読む人はどれくらいいてるでしょうか?統計から見ると、日本では若い世代では電子書籍を読んだことがある人は半数近くいますが、アメリカなどに比べるとまだまだ・・・。
今回の講座では、デジタルの本の話をiPadを使って聞いて、見てみましょう!!
Img_3253Img_3267


 

iPadで事典・辞典を調べる。
iPadで無料の本を読む
iPadで本や雑誌を買って読む
iPadで図書館から本を借りる。

まずは、無料百科事典Wikipedia(ウィキペディア)を閲覧するアプリを起動させて「大阪狭山市」を調べてみましょう!!大阪狭山市の情報が掲載されているページが出てきましたか?
Img_3260_2Img_3263


他にも、作品を検索して著作権が切れた作品を読んことができるアプリや、電子書籍を購入したり、閲覧できるアプリを紹介してもらいました。驚くことに漫画や、雑誌でも閲覧することができました。
Img_3273_2Img_3275


堺市ではデジタル図書として、直接図書館に行かなくても本を借りることができる、電子書籍の貸し出しのサービスを行っているそうです。こちらのサービスをしている市町村はまだまだ少ないそうですが、図書館でもデジタル化が進んでいるんですね。

電子書籍で手軽に本を楽しむのか、紙の質感やにおいを感じながら本を楽しむのか、本を読むのにも、いろいろ方法が広がりましたね。

全5回の講座でiPadを使って、日常に活かせるお話をしてきました。皆さんの中でもiPadの世界が少し広がったかと思います。

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク