みらいはばたきっず てづくりおもちゃでトイワールド!

今日は講座3回目。明日は新春こどもまつりでおもちゃやさんをひらくので、今日は店を開く準備をする日です。

ストローとんぼ。ブンブンごま。われないシャボン玉。びっくりばこ。レクチャーをうけた4つのおもちゃのお店です。

今日も学生ボランティアさんが来てくれています。どこにだれがついて、どう動いたらいいのかも5人で考えてくれています。

子どもたち、まずはお店のレイアウトを決めます。長机を真ん中に並べればよい。という意見があり並べてみましたが、あれあれ、机が通せんぼして、向こう側に人が行けません。

色々、試行錯誤をして4つのお店なので4つの島を作ることになりました。

皆が必要だと考えを出してくれた、2つの部屋の飾りつけ。看板づくりが始まりました。

作り始めると、どんどんイメージがふくらみます。だいたいどこにどういう飾り付けをして、どこの看板を作っているのかが、わかってっきました。

Imgp3047 Imgp3054 Imgp3074

目途がついた所で、おもちゃのざいりょう作りです。どこまで用意してお客さんを迎えるのかも考えました。何もない所からではなく、自分が教えてもらった時に、用意しておいてもらえた所から準備をしておく事に決めていたのですよね。数と値段も最終決定ですね。

Imgp3051 Imgp3062 Imgp3119

材用の準備の目途がついたチームから、先程やっていた、かんばんづくり、かざりつけの続きを行います。

看板は2つ部屋があるので分かれて2つ作っています。こちらはあそびのへやの看板です。部屋の名前は看板をつくる子どもと、部屋の飾りつけをする子どもが違ったので、話し合ってもらいました。“わくわくおもちゃひろば”にきまりです。

Imgp3073 Imgp3076 Imgp3081

飾りつけもそれぞれの部屋で進んでいます。新春子どもまつりの準備は別の部屋でも他の団体さんが来て出来ています。皆で、見学に行って、自分たちがまだ足らない所も見つけました。

Imgp3079Imgp3048_2 Imgp3085_2

今日は4時で終わりましたが、まだやりたらなくて残って飾りつけをしている子もいました。

では、明日の本番、がんばりましょう!

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク