就活パソコン講座『エクセル活用ビジネスコース』第4回

P1060345エクセルの就活講座も4回目になりました。先週出来なかった罫線の設定をします。
罫線の記入にはセルの書式設定を使ったりホームタブから罫線を選択して描いてすることができます。
フォントについてはサイズ・色・スタイルの変更を覚えました。基本的なことですね。
セルの塗りつぶしではセルの書式設定を使うとパターンの色や網掛けのようなパターンの種類を変更できます。

P1060340

ようやく第4回の本題に入ることが出来ました。関数の入力です。関数は予め定義されている数式です。
関数が使えるイコールEXCELを使いこなすことにもなります。大事なポイントです。
まずSUM関数からです。これは数値の合計値を返す関数です。四則計算のような単純なものではなく
長く広い範囲のセルの数値を簡単に合計することができます。これをオートSUMを使って計算しました。

P1060349

オートSUM機能には、合計以外にAVERAGE(平均)、最大値を出すのにMAX、
最小値を出すのにMIN関数が用意されています。今日はここまでを実際の表を使って集計してみました。
四則計算もそうですが、関数の基本は、結果を出したいセルに、まず最初に=(イコール)を挿入してから
関数の数式を設定します。この基本的なことをしっかり身につけると後々の学習がはかどります。

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク