-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年7月
夏休み学習会2012『電子部品ストラップを作ろう』
7月26日(木)午後。 大集会室を利用して、『電子部品ロボットストラップを作ろう』を実施しました。 講師は、マサノヴァ・アートの田中潤さん。 対象は、小5~中2の子どもたち。 とてもたくさんの申し込みがあり、先生と相談を … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
夏休み学習会2012『電子部品ストラップを作ろう』 はコメントを受け付けていません
夏休み学習会2012『カラダであそぼ♪』
7月26日(木)午前。 大集会室を利用して、『カラダであそぼ♪』を実施しました。 対象は、5歳から小2の子どもたち。 最初は緊張気味だった子どもたちも時間が経つにつれて、動きも大胆に、笑顔もこぼれてきました 子どもたちに … 続きを読む
カテゴリー: 講座の記録
夏休み学習会2012『カラダであそぼ♪』 はコメントを受け付けていません
夏休み学習会2012『影絵劇に挑戦』
7/23(火)に、夏休み学習会2012『影絵劇に挑戦!』が開催されました。 先生として影絵屋さかいさんに来て頂いて、小学生の皆さんが影絵作りに挑戦します。 今回のテーマは「まる、さんかく、しかく組み合わせると何ができる」 … 続きを読む
カテゴリー: 夏休み学習会2014
夏休み学習会2012『影絵劇に挑戦』 はコメントを受け付けていません
夏休み学習会2012『戦国時代のかぶとを作ろう!』
月25日(木)午後。 『戦国時代のかぶとを作ろう!』を実施しました。 対象は、小1~小6の子どもたち。 講師は、府立狭山池博物館の平野淳さん。 文化財保護推進委員の方々と教育委員会の社会教育スポーツ振興グループの文化財担 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
夏休み学習会2012『戦国時代のかぶとを作ろう!』 はコメントを受け付けていません
夏休み学習会2012『さやま音頭と手ぬぐいづくり』
今日は夏休み学習会『さやま音頭と手ぬぐいづくり』です。 去年の学習会のさやま音頭に参加してくれた子ども達も、何人か今年も元気に参加してくれました。 去年と同じく今年も大阪狭山市文化協会舞踊部の先生にお世話になります。 大 … 続きを読む
カテゴリー: 講座の記録
夏休み学習会2012『さやま音頭と手ぬぐいづくり』 はコメントを受け付けていません
夏休み学習会2012『やさしいやさしい囲碁体験』
今日の夏休み学習会は「やさしいやさしい囲碁体験」です。 先生に中谷正雄さんと公民館で活動している碁将クラブのみなさんに来ていただきました。 はじめに先生から囲碁のルールを聞きました。どんなルールなのかドキドキです みんな … 続きを読む
カテゴリー: 講座の記録
夏休み学習会2012『やさしいやさしい囲碁体験』 はコメントを受け付けていません
夏休み学習会2012 『オリジナルの消しゴムはんこづくり』
今日の午後からは「オリジナルの消しゴムはんこづくり」です。 小学生3年生から6年生の子どもたちが参加してくれました。 オリジナルなので、図案を考えてきてもらいました。 イニシャルが入っていたり、漫画のキャラクターだったり … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
夏休み学習会2012 『オリジナルの消しゴムはんこづくり』 はコメントを受け付けていません
夏休み学習会2012 『はじめての消しゴムはんこづくり』
今日は朝から『はじめての消しゴムはんこづくり』です 小学生低学年の子ども達が保護者の方と一緒に参加してくれました。 みんな、おはようございます!!と大きな声で元気いっぱいです 講師は昨年もお世話になった上田さやか先生です … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
夏休み学習会2012 『はじめての消しゴムはんこづくり』 はコメントを受け付けていません
初心者パソコン講座 「もっと知りたいパソコンコース」が4回目開催されました。
7月21日(土)に第4回初心者パソコン講座 「もっと知りたいパソコンコース」が開催されました。今回のテーマは、「静止画を編集して動画風作品に挑戦!」です。まず、静止画とはどういうものかを知って頂いたうえで、動画編集の流れ … 続きを読む
カテゴリー: 講座の記録
初心者パソコン講座 「もっと知りたいパソコンコース」が4回目開催されました。 はコメントを受け付けていません
初心者陶芸体験講座(前期)
平成24年7月22日(日) 初心者陶芸体験講座 第4回今日は素焼き窯出し・薬かけ・本焼き窯入れです。まずは陶芸窯から作品を窯出し、プランターの受け皿や作品の一部にひびが入ってびっくり!しかし、釉薬をかける事で修復可能なひ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
初心者陶芸体験講座(前期) はコメントを受け付けていません