8月14日㈰
『知って普段から試したくなる🎵あんどうりすさんのゆるっと防災』
親まなび講座として、今年度は防災についての講座を企画しました。
親子一緒に学ぶことで、家庭の中で、話する機会になったり、また一緒に備えることができると思い、全5回、大人だけでない講座として開催です!
1回めの今回は、あんどうりすさん(アウトドア防災ガイド)に講師をお願いしました。
慣れない、講師と会場をオンラインでつないでの開催となりましたが、何とか無事に実施することができました。
あんどうりすさんは、防災や減災の取組みが特別なことでなく、日常の延長、そして楽しみながらできる工夫をいつも教えてくださる講師です。
これまでに来て頂いた時には、日常やアウトドアで使えるグッズを実際にたくさん見せて頂くような機会になっていましたが、今回はオンラインということ、そして、コロナ禍であまり現物を見てもらうこともできていないということで、
その分、たくさんの情報と、今後状況を調べたり、学ぶためのサイトなどをたくさん教えてくださいました。
また、小さなLEDライトをランタンのように光を拡散するためのしかけを実際に工作として作ってみました。
また、おうちでもいろんな方法を試してもらえるとうれしいです。








