初心者陶芸体験講座<前期>2日目です。
今日は、前日に作成したものに参加者それぞれがデザインを施します。 竹ベラなどを用い、粘土の表面に模様や線などを描くので皆真剣な表情です。
筒型の花器ではありますが、シンプルに線や色で表現される方、文字を入れたり型をくり抜いたり 作る人それぞれでさまざまなデザインが仕上がっていきます。
できあがったものはしばらく乾燥させて素焼きの作業に入ります。
次は7月、素焼きされた花器に施釉処理をし窯入れとなります。
ホーム
フロアのご案内
貸館
アクセス
公民館設置条例
活動サークル
プラネタリウム
講座について
公民館活動日誌
今月の予定
街のすぐれもの
リンク
大阪狭山市
教育委員会
社会教育センター
図書館
郷土資料館