初心者パソコン講座 エクセル基礎コース第6回

いよいよ本日が最終日です。

本日は論理関数を学んでいきます。論理関数は上手く活用出来れば食材の買い出し等に活用でき、家計簿に利用することが出来ます。

Imgp0642 Imgp0643

まずは論理関数の中のIF関数を使用します。IF関数は入力した論理式が正しければ真(TRUE)、間違っていれば偽(FALSE)を反映させる関数です。

今回は例題としてテストの点数を平均以上なら真、平均以下なら偽で反映させます。

真と偽は好きな言葉を反映出来るので、今回は真がセーフ、偽が残念で反映させます。

入力方法はいくつかの方法があります。最初はIF関数を式として表すのにみなさん時間が掛っていました。このような関数は使用頻度を高くすると身についていきます。理解して「おもしろい」と言われている方もいました。

Imgp0654 Imgp0651

後半は論理関数のAND関数を学び。応用でIF関数とAND関数の組み合わせを学びます。

AND関数は入力した文字列が正しく入力した場合に真(TRUE)、入力されていない文字列を入力した場合に偽(FALSE)を反映させる関数です。

今回学んだ、IF関数とAND関数を組み合わせて式を作成します。この二つを組み合わせることでセルに反映させる内容が幅広くなってきます。

今回学んだ関数の組み合わせ、この内容を理解出来れば、習っていない関数を組み合わせたりして様々な式をエクセルのセルに反映する事が出来ます。

最後に簡単にグラフ作成機能をご紹介しました。

Imgp0668_3

本日で初心者パソコン講座「エクセル基礎コース」全6回が終了しました。

エクセルに欠かせない便利な機能である関数をメインに講座を行いました。

今回の講座がエクセルの関数を楽しむきっかけになればと思います。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク