青少年セミナー 青少年広場 にっぽんの伝統を学ぼうシリーズ①(茶の湯) 第2回

平成24年5月20日(日)

にっぽんの伝統を学ぼう!シリーズ①(茶の湯)

本日は第2回目『素焼き窯出し・釉薬かけ・本焼き窯入れ』と

お茶会企画運営会議です。 

前回は子ども達が一生懸命『世界で1つだけの作品』を作陶しました!

今日までの約2週間ゆっくり作品を乾燥させて割れないように考慮しましたが、

少しひび割れてしまった参加者の方がおられました。(残念)

まだ、釉薬をかけて最終的にはわかりませんが、最後に割れてしまう可能性が

あり、まだまだ油断できませんが、みんなの努力が報われますように!

今日は午前中、『素焼き窯出し・釉薬かけ・本焼き窯入れ』を行いました。

 

P1150158_8 P1150163_6

P1150167 P1150168

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


素焼きした茶わんの荒いところをサンドペーパーでつるつるにします。

それから釉薬をかけて今日の午前の講座は終了。

 

P1150177 P1150183 P1150187 P1150196

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から『お茶会企画運営会議』を実施。

 

P1150209 P1150222

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車谷先生には来週土曜日の『本焼き窯出し』までお付き合いいただきますが、

みんなとは今日でお別れです。2回の講座のお礼と感謝の気持ちを伝えました。

先生ありがとうございました。

お茶会企画運営会議は大阪狭山市茶華道協会の中原先生にアドバイザーとして

会議に入って頂きました。

今のところみんなから出た意見をまとめると本番の7月28日(土)のお茶会には

家族を招待する事になりました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク