夏休み学習会「もくもく燻製づくり」

今日は夏休み学習会4日目、「もくもく燻製づくり」です。

P1120123 P1120139 P1120152 P1120162 P1120163 P1120173

まず公民館2階多目的室で、燻製作りに使う段ボールの手作りスモーカーを作ります。

みんなで協力して、あっという間に出来上がりました。

そして燻製のお勉強。

キャンプで燻製を作ったことのある子どもや、スーパーで燻製玉子を買って食べたことのある子どももいましたが、原始時代に狩りで獲った獲物を焚き火のそばに吊るしていて、自然に燻製が出来たことや、燻製が保存食だということは知りませんでした。

勉強が終わるといよいよ緑の循環バスに乗って「ふれあいの里」へ出発!!です。

ふれあいの里では、公民館で作ったスモーカーを組み立てて燻製づくりの開始です。

今日のメニューは手羽チキン、ゆでたまご、チーズです。

さて、約2時間後にはどんなふうになっているでしょうか?

出来上がりを待つ間はネイチャーゲームをして遊びました。

ジャーン!!燻製が出来ました!大成功です!

燻製玉子は持ってきたカップ麺に入れて食べました。

さて、みんなの感想は・・・?

「チキンが変わった匂いがした。」

「ゆでたまごとチーズは美味しかった。」

「スモーカーを開けた時に煙たくて、目が痛くなった。」などなど。

ゆでたまごはみんなに好評でした。

キャンプに行ったときや、自宅の庭、ベランダでも簡単にできるので、又、挑戦して下さいね

「もくもく燻製づくり」は無事に終わりました。

でも明日からもまだまだ夏休み学習会は続きます。楽しみですね

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク