月別アーカイブ: 2020年8月

夏の子どもノーベル賞講座                   ④ いろいろな電池からエネルギーを考えよう     ~乾電池、蓄電池、太陽電池、燃料電池、熱電池~

講師は、津久井茂樹先生(大阪府立大学工学研究科 量子放射線分野 准教授)。 身近にありながら、その原理を知っていない電池。今までもこれからも人間社会に とっては欠かせないエネルギー利用についての考察力。実際に、熱電池を作 … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

夏の子どもノーベル賞講座                   ③ ドローンを使って未来の街を創造しよう!

ドローンの講座は、「夏の子どもノーベル賞講座」では、初登場。 応募倍率2倍という超人気テーマでした。 講師は、芝野敦也さん。現役バリバリの大阪大学工学部4年生の学生さんです。 この講座に向けて、講師自身もしっかりとドロー … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

夏の子どもノーベル賞講座                   ② 超伝導・磁石の不思議・お手軽リニアの実験

講師は、野口悟先生(大阪府立大学理学系研究科 極限物性グループ 教授)。 リニアモーターの仕組みや「右手の法則」についての説明を受けた後、その理論を実験で 体験しました。 すんなり動く「お手軽リニア」もあれば、巻コイルの … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

夏の子どもノーベル賞講座                   ① 顕微鏡で見るミクロの世界 ~色彩と結晶~

講師は、成澤雅紀先生(大阪府立大学工学研究科 マテリアル工学分野 准教授)。 市販の簡便な光学顕微鏡を用いて、身近にあるものをミクロレベルで観察すると、、、 「へぇ~!」「ほぉ~!」の感嘆詞があちこちのテーブルから聞こえ … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

夏の子どもノーベル賞講座 in 社会教育センタ― 開催しました!

8月8日(土)から10日(月)までの3日間、大阪狭山市立社会教育センターにて 知ることは、おもしろい!見て、聞いて、触って、目指せノーベル賞!をメインに 5つのテーマで、ワクワクドキドキウキウキの講座を開きました。 各講 … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

親まなび講座 「親子で学ぼう アンガーマネジメント」Part.2を開催しました。

8月9日(日)午前10:00~12:00「親子で学ぼう アンガーマネジメント」 Part.2 大谷 裕美子さん(日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター)に、講師としてお越しいただきました。 皆さんは『アンガーマ … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

夏の公民館 開放day☆ 始まっています♬

日替わりで公民館の空き部屋やスペースを開放して、楽しめることを用意しています♬ 事前申し込みは不要なので、毎回、何人くらいの人が来てくれるのか、ドキドキですが…。今のところ、密にならない程度の人数が、途切れることなく、来 … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする

エクセル基礎

エクセル基礎 ここ数年開催しているエクセルの講座ですが、今年は、コロナの影響で、少し遅れての開催です。9週間の長い連続の講座なので、いつもなら、終わりの方では、受講者同士、和気あいあいと、少し騒がしい位の講座になるのです … 続きを読む

カテゴリー: 講座の記録 | コメントする