スイーツ♡研究会2018 7月(ティラミス)

7月18日(水)

7月のスイーツ♡研究会は、今年度初めての教わるというよりは自分たちで作る回。
今回は、グループに分かれてティラミスを作りました。

今年度、みんなが選んだ作ってみたいスイーツは、担当公民館職員もつくったことがないモノばかり…
今回のティラミスも、ネット検索すれば、たくさんレシピがでてくるけれど、どれが良いかの基準もなく、図書館から本を借りたり、知り合いに聞いてみたりで四苦八苦の末、参考にするレシピを一つ決めて、妥協しないところと、ちょっといろいろ試してみるところを考え当日を迎えました。

スーパーにもよくあるクリームチーズで代用することもできるレシピもありましたが、今回のこだわりは、マスカルポーネチーズを使うこと。
妥協したのは、「ビスコッティ・サヴォイアルディ」。 代用として、カステラ、ハードビスケット、カラメルビスケットなどを用意しました。

むずかしかったのは、コーヒーの濃さと浸み込ませ具合。
スタッフで試してみたモノには、そのままでは飲めない濃さにして、たっぷり浸み込ませてみましたが、受講者のみんなは、そこまでにしなかったグループもあったようで…。
ちょっと、思った味にできなかったグループあったようです。

どうもティラミスのポイントは、コーヒーの濃さと浸み込ませ具合にありそうです

もう一つ準備していて、知ったことは、ティラミスの上にかけているのは、カカオパウダーだということ、今回カカオ率が70%となっているモノを用意したものの、それでもココアパウダーしか用意できませんでした。
機会があれば、一度カカオパウダーを使用してみたいと思います。

参加してくれた子どもたちは、それぞれに工夫しながら、グループで作業してくれて、先に書いたように、思う味わいにならなかったグループもあったようですが、『また作ってみよう』って言ってくれていたので、ホッとしました

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク