みらいはばたきっず てづくりおもちゃでトイワールド!

今日は講座4回目、最終日です。そして新春子どもまつりの日です。新春子どもまつりは10時から始まっています。講座の時間は1時からで1時にお店を開きます。

きのう、「もっと準備をしたい人は早くきて準備してもいいよ」。と言ってありました。

朝から何人かがやってきて作業を始めました。

学生ボランティアさんも来てくれてサポートしてくれています。

Imgp3150 Imgp3148 Imgp3154_2

1時前になり、朝、熱が出ていたという1年男子もかけつけてくれました。「昨日、はしゃぎ過ぎで熱でたんやろ。」と一緒にはしゃいでいた同じ1年男子の発言あり。(笑)

開店準備ができました。

列を作って並んでいてくれたお客さん達がお店に次々入って来られ、あっという間に大賑わいになりました。お待ちの方には番号札を渡して、わくわくおもちゃ広場で待って頂いたりしました。

Imgp3164 Imgp3167_5 Imgp3171 

それぞれの売り場でスタッフが奮闘しています。スタッフはスタッフだとわかるように何か考えてね。とお願いしたら左腕に青い布を巻くことを決めて、作って巻いています。

ストローとんぼ                       ぶんぶんごま

Imgp3169_3 Imgp3175

びっくりばこ                        われないシャボン玉

Imgp3178 Imgp3176

休む暇もなく次々、お客さんが来てくれ、ほとんど売り切れ状態ですが、開店時間が1時と遅かった為、準備したものが少し残ったものもあるようです。

移動販売などもやり始めましたよ。わかるように看板なども持ち歩いたりしています。

Imgp3194_2Imgp3214 Imgp3193   

全員が楽しかった。おもしろかった。という感想でした。説明の仕方が難しかった。おつりが大変だった。などいろいろあったけど、皆で協力して作業したことで、友だちも出来たようです。そして1つのお店を皆で成功させた達成感など、それぞれ持てたようでした。

Imgp3087_2 Imgp3147 学生ボランティアさんは、子どもたちがお店を開くにあたって、講座のときだけでなく、自主的に連絡を取り合い集まり、どんな準備をすれば子どもたちにとって、よいかも考え行動してくれました。

 

皆が同じ、「子ども達のために!」という気持ちで、向き合い、行動してくれたことがとても嬉しかったです。

ストローとんぼづくりに自信を持てた子どもが、講座最後には、皆のお土産にしようと!幾つか作ってくれていました。教室をでるときは一つづつもらい、ハイタッチで終了。。

参加者のほとんどが低学年だったため、どれぐらいできるのかな?という感じでしたが、皆が、『成功だった』と思え、公民館の行事に参画できる講座になったと思います。

カテゴリー: 講座の記録 パーマリンク